肩こりで苦しい事もありましたが、ケアをしてもらい楽になりました!
先生方も明るく楽しく通えてます。
・首や肩が時々重だるくなることがある
・肩こりが酷く、目の奥に痛みが出る
・仕事をしている時、肩こりが起きて酷い
・起床時に肩、首こりが辛い
・テレビやスマホを見ていたら肩こりが出てくる
・ずっと同じ姿勢で座っていたら肩こりが気になり始めた
痛みをそのまま放置するとどうなるのか|宮城野区つるがやバランス整骨院
下記のような恐れがあります。
寝違いが増えてくる
肩こりによって身体全体のバランスが崩れ、次第に寝違いが多くなります。
これに対して首・肩だけではなく、宮城野区つるがやバランス整骨院では、骨盤を矯正して身体全体を整える治療をしていきます。
頭痛が酷くなる
肩こりが進むと頭痛へとつながる場合は多く見られます。
筋肉に必要以上負荷がかかってしまうと頭痛が起きやすいのです。
そのままでは日常生活に支障をきたすこともあるため、宮城野区つるがやバランス整骨院では早期改善をおすすめしています。
猫背に繋がる
首・肩がこると、これまでの筋肉では頭を支えきることができなくなります。
そうなると、頭の重みで身体が丸くなっていき猫背になってしまうのです。
肩、腰の痛みはもちろんですが、内臓疾患の症状や肥満など以外な悪影響をもたらします。
四十肩、五十肩
ある日、急に肩が激しく痛んで動かしにくくなります。
そうなると、日常生活に支障が出て痛みで寝れないなどの症状や、服が着れない人も多く見られます。
宮城野区つるがやバランス整骨院では、肩こり症状の施術実績・経験が豊富です。
肩こりの症状でお悩みの方は、ぜひ宮城野区つるがやバランス整骨院へお気軽にご相談ください。
施術の3つの段階|宮城野区つるがやバランス整骨院
全ては土台が原因
筋肉のコリや痛みは骨格の歪みをかばって起こることが多いです。
宮城野区つるがやバランス整骨院では肩こり、首の痛みの治療を3つの段階に分けて考えています。
痛みを取る施術
まず、1番辛いのは肩こりのせいで痛くて動かせなかったり、常に張ってて苦しいことですよね。酷い人は手に痺れなどが出たりします。
宮城野区つるがやバランス整骨院では、その「痛み」と「痺れ」をしっかり取っていきます。
「ハイボルト」という特殊な電気治療機を使います。
これは痛みを取るのに特化している機械で神経や筋肉にアプローチをかけ、症状の緩和を行っていきます。
またこれは、痛みを緩和すると同時にどこが悪さをしているのか「検査」をすることもできるため、肩こりで悩んでいる人の原因を探すこともできる機械です。
現在、東北の整骨院ではハイボルトという電気治療機を使って治療をしている整骨院は少ないです。
原因の検査もしてほしい方であれば、宮城野区つるがやバランス整骨院までお気軽にご連絡ください。
歪みを取る施術
痛みや症状が落ち着いてきたら次は、「痛み」を取り除いていきます。
肩こり・痛みが出るのは偶然ではありません。必ず何らかの原因が存在します。その原因とは骨盤の歪みからくるものが多いです。
骨盤が歪むことによって姿勢が悪くなり、首や肩の筋肉にかかる負担は大きくなります。それが最終的に肩こりとして現れるのです。
そこで、宮城野区のつるがやバランス整骨院では「トムソンベッド」という骨盤を矯正するベッドを使い、肩こりの原因となる体の歪みを取り除いていきます。
このベッドはポキポキと骨を鳴らすような矯正ではなく、最小限の力で最大の効果を出せるという点で少ない刺激量で骨盤を矯正することができます。
矯正することにより筋肉の無駄な引っ張り合いを解消し、さらに肩こりや痛みが出ずらい体にすることができます。
宮城野区つるがやバランス整骨院では、もみほぐしのようなマッサージとは違い、肩こりの原因から解消していくため、肩こりの要因となっている歪みも整えていきます。
整えた骨格を維持する筋肉をつける
宮城野区つるがやバランス整骨院では整えた骨盤を維持し、肩こりにならない身体を作ることが出来ます。
せっかく骨盤を整えたとしても、日常生活で体に悪い姿勢を取り続けたらまた肩こりが出てきます。
そうならない為に維持する筋肉をつけることができるのが「楽トレ」という機械です。
宮城野区つるがやバランス整骨院では、楽トレを使って30分間寝ながらインナーマッスルを鍛えられるので、仕事で普段トレーニングする時間がない人や体を動かすのが苦手な人に愛用して頂いております。
楽トレの特徴は
・寝ているだけで筋肉トレーニングが可能
・自分で動かすことが難しいインナーマッスルまでアプローチ
・1回で9000回以上の腹筋運動に相当するとされる機器
・痛みはほぼなく、リハビリや体力のない人でも実施可能
という特徴があります。
インナーマッスルとは体の深部にある筋肉のことで、主な働きはとしては、【姿勢を保つ】【バランスを整える】【内臓を支える】【ケガ予防】です。
アウターマッスルとは違い、
・鍛えにくい
・トレーニングが地味で辛い
・効果が出るのが分かりにくい
そこで、当院ではインナーマッスルを寝たままダイレクトに鍛えれる筋トレ治療器を導入しています。
姿勢が良くなり、動きが軽くなり、痛みも取れ、ウエストまで細くなる!
痛みだけではなく歪みも治す「根本治療」で、痛める前より健康な身体を目指しています。
肩こり治療はつるがやバランス整骨院にお任せください!
・初回から効果が出る
・頭痛などの症状も一緒に改善することが出来る
・姿勢が良くなり、疲れにくくなる
・代謝が上がり、痩せやすい体質になる
・骨盤が整うため体型がきれいに見える
当院では上記の効果が期待できます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
肩こりについての動画|宮城野区つるがやバランス整骨院
肩こりについてよくある質問|宮城野区つるがやバランス整骨院
Q 肩こりの原因にどんなものがありますか?
「姿勢不良」「筋肉の緊張・疲労」「ストレス・自律神経の乱れ」「眼精疲労」が特に多いです。
Q 肩こりになりやすい体形・姿勢は?
「猫背」「ストレートネック(スマホ首」「なで肩」「ぽっこりお腹・反り腰」「筋肉量が少ない・運動不足」「バストが大きい(女性の場合)」があげられます。
Q 肩をまわすとゴリゴリと音がするのはなぜですか?
肩のゴリゴリの正体は、筋肉が凝り固まったものです。肩周辺の筋肉が緊張した状態で、筋肉を構造する筋繊維が収縮して起きるものです。また、肩甲骨まわりの筋肉のこりや、脂肪の蓄積によって盛り上がっていることもあります。

執筆者:
つるがやバランス整骨院 院長 中村岳史
(治療家歴10年目)
人生は一回きり。
お仕事や子育て、スポーツや趣味。
ご自身が1番大好きでやりたいことを思いっきり楽しんで頂けるように、私ができるサポートを全力でさせて頂きます!
宮城野区のつるがやバランス整骨院|お問い合わせ
当院の院内ビュー
院内を360度ビューでご確認ください。