診療時間

LINE予約

五十肩

  • 「肩に突然激痛がはしった」
  • 「服を着ようとしたら肩がいたむ」
  • 「両腕が背中や腰にまわしにくい」
  • 「夜ねるときに肩がいたみ寝られない」

五十肩の原因とは?|宮城野区つるがやバランス整骨院

五十肩は、五十歳になったら必ずしも出てくるわけではありません。

若くてもなることはあります。4、50代の患者さんが多いです。

五十肩の原因は、関節を作っている筋肉や靭帯、腱、軟骨などが老化してしまい肩関節周囲の組織に炎症が起こってしまうのが、主な原因と言われています。

当院の施術内容について|宮城野区つるがやバランス整骨院

まず五十肩にはそれぞれ進行していく3つの分類があり、それによっても施術内容が変わってきます。

 

・炎症期(約2~12週)

この時期は特に痛みの強い時期です。この痛みを早くとるために、当院ではハイボルトという特殊な電気を使い、炎症や痛みを早く取り除くことができます。

 

・拘縮期(約3~12か月)

この時期は、肩の動きが悪く動かせない時期が続く時期です。

筋肉をほぐしていくのが最も動きをよくするために必要です。

 

解氷期

このぐらいの時期になると痛みも落ち着き、どんどん肩を動かしていく時期になります。

全体の筋肉の調整をしつつ、バランスや重心体を安定させるためトムソンベッドを使った調節もしていきます。

何より一番は再発させないことです。そのために弱ってしまった筋肉を鍛えていくEMS(楽トレ)を使って再度筋肉を使える状態に戻すことも行っていきます。

 

五十肩かな?と思ったらすぐにご連絡くださいね。ご相談も受け付けております。治すなら今がチャンスです!

 

当院では、筋肉が硬直している箇所にハイボルト治療を行い、歪んだ骨盤を整えるためにトムソンベットを使用して矯正をしていきます。 また、インナーマッスルを鍛えて根本的に身体を回復させるために楽トレ(EMS)を使用して治療していきます。

執筆者:
つるがやバランス整骨院 院長 中村岳史
(治療家歴10年目)

人生は一回きり。
お仕事や子育て、スポーツや趣味。
ご自身が1番大好きでやりたいことを思いっきり楽しんで頂けるように、私ができるサポートを全力でさせて頂きます!

宮城野区のつるがやバランス整骨院|お問い合わせ

  • つるがやバランス整骨院
  • LINE

診療時間

住所
〒983-0824
宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷2-1-18 ヒルプラザ鶴ケ谷
アクセス
駐車場完備
  • とみやバランス整骨院
  • つるがやバランス整骨院
  • 桜ヶ丘バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院
  • 南仙台バランス整骨院
  • 荒井バランス整骨院
  • 名取バランス整骨院
  • 長町バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院-交通事故対応専門ページ
  • バランス整骨院グループ

地域人気第1位

口コミはこちら

当院の院内ビュー

院内を360度ビューでご確認ください。

患者様の声

匿名様 五十肩 

五十肩が良くなりました。
ありがとうございます。

匿名様 五十肩  クリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。