足首の捻挫
- 「足首を捻ってしまい痛む」
- 「体操をしていたら、腰を痛めてしまって動けない」
- 「肩を上げた際、捻って肩が痛い」
意外と多い捻挫|宮城野区つるがやバランス整骨院・仙台東口バランス整骨院
日常でも多く起こる足の捻挫。
これは、外力を受けることで関節にある靭帯・関節を包む関節包などの軟部組織、それに軟骨が損傷することをいいます。
腰・首・足を中心に全身の関節で起こる可能性があり、その中でも足関節の捻挫がトップを占めています。
何と、アメリカでは1日に「2万件以上」も発生していると言われています。
①足関節
最も多いのが、足関節の外側側副靭帯の中の前距腓靭帯が損傷するケースです。
走行時、着地する際、切り返し時に損傷しやすいのです。
症状は足部に腫脹・疼痛・数日後にくるぶし下に皮下出血半が見られます。
痛みが強すぎて立つのが難しい場合もありますが、時間が経つと歩行可能となる場合もあります。
②頸部捻挫
頸部は可動域が大きく、頭を支える組織が弱いため捻挫を起こしやすいのです。
肩や背中などに痛み、シビレ感などを伴うことがあり、頸部捻挫は日常で起こりやすく、寝違えやむちうち損傷もこの類になります。
症状としては、横に向く動作・側屈が制限されることが多く、僧帽筋、胸鎖乳突筋を始めとする首回りの筋肉への痛みがあります。
③腰部捻挫
中腰で物を運んだり、スポーツ競技中に生じます。
それに、不良姿勢、作業している時の姿勢、加齢や運動不足で腰部を支えている筋力が低下したり、筋肉が固くなってしまうと損傷しやすくなります。
腰部捻挫は別名「ギックリ腰」とも言われます。急に立ち上がったり、体を捻ったりすることで痛みが生じます。
症状は疼痛や可動域の制限が起き、ひどくなると痺れを生じたりします。
頸部・腰部だけに留まらず、手首・指といった細かい関節を痛めるのも捻挫の特徴です。
足首などを捻ったことの経験がある方は多いのではないでしょうか?
運動やスポーツ経験がない方でも、足首は日頃の歩行などで捻ってしまうもので、注意したいものです。
当院の捻挫に対する施術とは?|宮城野区つるがやバランス整骨院・仙台東口バランス整骨院
まず、当院では、捻挫の痛み・炎症には「ハイボルト」という神経調整の施術をお勧めしております。これによってどこの部分が痛めているのかを検査しながら判断し、なおかつ治療することが可能なのです。
例えば「いつも決まった方だけ捻挫する」とのお困りごとがある方は、骨盤の歪みなどを疑い、それが原因で捻挫が起こりやすくなっている可能性もあります。
そこで、骨盤の歪みには「トムソンベッド」という機械が有効です。
音こそは大きいですが、痛みもストレスもなく体の矯正を行えます。
さらに、姿勢を支えるインナーマッスルの一つである腸腰筋・
この筋肉が弱っていても、と足は上がりづらくなってしまいます。
インナーマッスルの筋肉量は、男性では18歳。女性では15歳がピークと言われており、対処をしないと年に1%ずつ低下すると言われております。
これらは「健康寿命を伸ばしたい」という方にもベストな機械です。
捻挫だからと放っておかず、症状でお困りであれば、一度お気軽にご相談ください。
足首の捻挫についてよくある質問|宮城野区つるがやバランス整骨院・仙台東口バランス整骨院
Q 足首を捻ったらどのくらいで治りますか?
怪我の度合いにもよりますが中等度の捻挫であれば、2週間ほど適切な処置をすればまったく問題のない状態となります。 重度の捻挫は、約3週間を要します。 靱帯損傷の程度や年齢によって修復期間が18日から24日必要です。 湿布を貼り鎮痛薬を服用しても、関節のずれは治りません。
執筆者:
つるがやバランス整骨院 院長 中村岳史
(治療家歴10年目)
人生は一回きり。
お仕事や子育て、スポーツや趣味。
ご自身が1番大好きでやりたいことを思いっきり楽しんで頂けるように、私ができるサポートを全力でさせて頂きます!
宮城野区のつるがやバランス整骨院|お問い合わせ
当院の院内ビュー
院内を360度ビューでご確認ください。