捻挫
- 「足首を捻ってしまい、足が痛い」
- 「体をひねったら腰がいたい」
- 「左右を向いたら首を痛めた」
捻挫とは?|宮城野区つるがやバランス整骨院・仙台東口バランス整骨院
不自然にひねることで骨以外の軟部組織(腱、靭帯、筋肉、関節包など)を傷つけてしまうことを「捻挫」といいます。
捻挫は足、首、腰と全身で起こる可能性がありその中でも一番多いのは足首と言わています。
スポーツを行われている方や日常生活で多く発生します。
程度が強い捻挫になった際は
腫れる、肌の色が変わって青黒いような色になる、捻挫した箇所を触れたりすると痛くなる
等と生活にも支障をきたしやすいです。
捻挫だと思っていたけど実は骨折していたということも少なくないので早めの対処が重要になります。
当院の施術内容について|宮城野区つるがやバランス整骨院・仙台東口バランス整骨院
まずは捻挫を治していくうえで、大事になっていくのは初期の治療です。
そのため当院では、ハイボルトという特殊な電気を使い炎症や腫れ痛みを早く取り除く治療を行っていきます。
なぜ捻挫が出てしまったかの原因を見つけ、普段の生活から負担をかけてしまっている姿勢になっている可能性もあります。
その場合は姿勢から治していく、トムソンベッドというものを使い全身と調節を行います。捻挫も体の左右差があると捻挫しやすくなってしまいます。
また、姿勢を支える筋肉特にインナーマッスルが弱いと支えられずにまた崩れてしまうこともあるので当院ではインナーマッスルを鍛えられるEMS(楽トレ)を使い、弱ってしまった筋肉を再度鍛えなおし、再発しない体も目指すことができます。
もし、捻挫かなと思った際は早期の対処が必要です。
捻挫でよくある質問|宮城野区つるがやバランス整骨院・仙台東口バランス整骨院
Q 捻挫は治りますか?
体で捻挫した箇所や程度によりますが、基本的には治療を行う事で痛みは緩和されます。
一度、靭帯や筋肉が捻挫すると繰り返しやすいとも言われています。
なぜ繰り返しやすいと言われているか。
捻挫するとその箇所は捻挫していない箇所と比べると不安定になりやすくそのことで痛めていないところにまで負担がかかりやすいからです。
その為、捻挫した原因から治療を行う事で繰り返すリスクを下げて捻挫しない体にしていくことが重要となります。
執筆者:
つるがやバランス整骨院 院長 中村岳史
(治療家歴10年目)
人生は一回きり。
お仕事や子育て、スポーツや趣味。
ご自身が1番大好きでやりたいことを思いっきり楽しんで頂けるように、私ができるサポートを全力でさせて頂きます!
宮城野区のつるがやバランス整骨院|お問い合わせ
当院の院内ビュー
院内を360度ビューでご確認ください。