整骨院とカイロプラクティックの違い
【整骨院】
主に柔道整復師(国家資格)が骨折、脱臼、捻挫、打撲、肉離れなどのケガへの処置を行います。(手技、電気治療、テーピングなど)
また、医師の診断がなくても一定のケガには健康保険が使えます。
【カイロプラクティック】
アメリカ発祥の技法で、アメリカでは国家資格として扱われていますが、日本では民間資格として扱われている為、特別な免許がなくても施術することができます。そのため、保険適用外となり自費診療となります。
施術内容としては主に、背骨、骨盤の矯正(ポキッと音がする矯正など)をして、姿勢や神経系のバランスを調整し、身体の自然治癒力を高めます。
当院にも骨盤矯正や、姿勢の改善、自然治癒力を高められる治療がございますので、お気軽にご相談ください。
【もくじ】
●●|宮城野区つるがやバランス整骨院
当院では、筋肉が硬直している箇所にハイボルト治療を行い、歪んだ骨盤を整えるためにトムソンベットを使用して矯正をしていきます。 また、インナーマッスルを鍛えて根本的に身体を回復させるために楽トレ(EMS)を使用して治療していきます。

執筆者:
つるがやバランス整骨院 院長 中村岳史
(治療家歴10年目)
人生は一回きり。
お仕事や子育て、スポーツや趣味。
ご自身が1番大好きでやりたいことを思いっきり楽しんで頂けるように、私ができるサポートを全力でさせて頂きます!
宮城野区のつるがやバランス整骨院|お問い合わせ
当院の院内ビュー
院内を360度ビューでご確認ください。