宮城野区で偏頭痛施術ならつるがやバランス整骨院

  • 診療時間
  • TEL
  • LINE予約

メインビジュア

  • 総来院数
  • 患者様の写真

偏頭痛

✔ 頭痛薬が手放せない

✔ ひどい時は吐き気まで出てしまう

✔ 体調が天候の影響を受けやすい

✔ 子どもの頃から頭痛持ち

✔ 目の奥の痛みが出ることがある

✔ あまりにも酷くて脳神経外科を受診したこともある

偏頭痛とは?|宮城野区つるがやバランス整骨院

偏頭痛はこめかみから目にかけてズキズキと脈打つような痛みが特徴

偏頭痛の特徴としては

〇痛みの場所

頭の片側に多いが、両側に起こることもある

〇痛みの性質

脈打つようなズキズキとした痛み

〇持続時間

4時間~72時間程度(治療しない場合)

〇頻度

月に数回~数十回など人によってさまざま

 

吐き気や嘔吐、光や音に対する過敏(光過敏、音過敏)、匂いへの過敏、「前兆」と呼ばれる視覚的な異常(例:チカチカする光、視野の欠けなど)が症状としてあげられます。

女性ホルモンとの関係もあるため、10~50代の女性に多く見られます。

偏頭痛の原因とは?|宮城野区つるがやバランス整骨院

脳の血管の急激な拡張や顔面を通る神経(三叉神経)に炎症が起こることで波打つような痛みが出現するという説がありますが

直接的な原因はまだ完全に解明されていません。

偏頭痛が起こりやすい状態になっている時、以下のような刺激や状態が引き金になることがあります。

〇環境要因

・気圧や天気の変化

・強い光、音、におい

・温度差

 

〇身体的・心理的要因

・睡眠不足、過眠

・ストレス(またはストレスからの解放時)

・疲労、脱水、空腹

 

〇ホルモン変動

・生理(月経前後)

・ピルの使用

・更年期などのホルモンバランス変化

 

〇食事や嗜好品

・カフェインの摂りすぎ

・飲酒、喫煙

・チョコレート、赤ワイン、チーズ、加工食品(硝酸塩など含む)

当院では、筋肉が硬直している箇所にハイボルト治療を行い、歪んだ骨盤を整えるためにトムソンベットを使用して矯正をしていきます。 また、インナーマッスルを鍛えて根本的に身体を回復させるために楽トレ(EMS)を使用して治療していきます。

当院の施術内容について|宮城野区つるがやバランス整骨院

まず大前提は専門の医療機関の受診し、検査を受けることを必ずおすすめします

自己診断で病気を決めつけることは、他の病気を見落とすリスクがあります。

診断を受けたうえでしっかりとお医者様と連携を取って患者さんに寄り添い、解決していきたいと思っております。

コロナ禍の際や現在もマスク使用による顔への長時間刺激が多く、三叉神経トラブルが増えている傾向もあります。

神経が異常興奮を起こしているのであれば「ハイボルト

日常生活での姿勢の崩れが根本にあるならば「トムソン矯正

体質的なものが要因になるなら「鍼灸

筋力の低下によって姿勢が維持できず悪くなっているものに関しては「楽トレがおすすめです!

もしお困りの方がおりましたら、お気軽に宮城野区つるがやバランスにご相談ください!

症状の治療

当院では「ハイボルト」という特殊な即効性のある電気治療器を使用しています。

局所はもちろんのこと、硬くなっている筋肉や興奮した神経を狙い撃ち、症状の緩和・早期改善を得意としています。

薬を使わない治療になるので、どなたでも受けて頂くことができます。

初回で効果を実感していただくこともできますが、数回続けて行うことでより効果的に痛みを取っていくことができます。

初期段階では治療期間を空けすぎず、詰めた治療を行うことで痛みを取りきるまでに必要な回数を減らすことができます。

 

筋肉が硬くなってしまったり、神経の興奮を起こしてしまう要因の1つとして【日々の不良姿勢】があげられます。

これは骨盤の歪みや支える筋力の低下などが大元になっていることが多く、この不良姿勢をそのままにしていると1度痛みが取れたとしても時間が経った時に痛みをぶり返してしまいます。

そうならないためにも、症状が和らいできたら骨盤や背骨の歪みを整え、それを支える筋肉を鍛えていくことが大事になってきます。

当院では「トムソンベッド」という骨格矯正に特化した専用の矯正ベッドを使用しています。

ポキポキと骨を鳴らすような矯正ではなく、最小限の力で最大の効果を出せるという点で少ない刺激量で骨盤を矯正することができます。

宮城野区つるがやバランスでは、もみほぐしのようなマッサージとは違い、原因から解消していくため偏頭痛の要因となっている歪みも整えていきます。

 

整えた骨盤を維持し、偏頭痛に悩まない身体を作ることもできます。

せっかく骨盤を整えたとしても、日常生活で体に悪い姿勢を取り続けたらまた偏頭痛が起こってしまいます。

そうならないために維持する筋肉をつけることができるのが「楽トレ」です

宮城野区つるがやバランスでは、楽トレを使って30分寝ながらインナーマッスルを鍛えられるので、仕事で普段トレーニングする時間がない方や体を動かすのが苦手な方に愛用して頂いております。

楽トレの特徴は

・寝ているだけで筋肉トレーニングが可能

・自分で動かすことが難しいインナーマッスルまでアプローチ

・1回で9000回以上の腹筋運動に相当するとされる機器

・痛みはほぼなく、リハビリや体力がない方でも実施可能

という特徴があります。

 

インナーマッスルとは体の深部にある筋肉の事で、主な働きとしては【姿勢を保つ】【バランスを整える】【内臓を支える】【ケガ予防】です。

アウターマッスルとは違い

・鍛えにくい

・トレーニングが地味で辛い

・効果が出るのが分かりにくい

そこで、当院ではインナーを寝たままダイレクトに鍛えれる筋トレ治療器を導入しています。

姿勢が良くなり、動きが軽くなり、痛みも取れ、ウエストまで細くなる!

痛みだけではなく歪みも治す「根本治療」で痛める前より健康な身体を目指しています。

偏頭痛に関するよくある質問|宮城野区つるがやバランス整骨院

Q1 偏頭痛と普通の頭痛の違いは何ですか?

偏頭痛と普通の頭痛(緊張型頭痛)の違いは主に2つです。

1つは原因です。

偏頭痛の原因は三叉神経と言われてる、脳神経の一つが刺激を受ける頭痛です。

普通の頭痛(緊張型頭痛)は心身の緊張、疲れなどを原因として起こる頭痛です。

2つ目は痛みの種類です。

偏頭痛は主に、ズキズキと脈を打つような痛みがあります。

普通の頭痛(緊張型頭痛)は、頭が圧迫される、締め付けられるような痛みがあります。

Q2 偏頭痛も治療できますか?

整骨院でも頭痛の治療は出来ます。

一般的な整骨院は、偏頭痛の症状に対して首や肩など幹部付近のアプローチによって、血流促進・筋肉の緊張緩和をさせることで改善を目指します。

しかし、患部付近のみのアプローチとなると一時的な改善は見られますが、再発してしまうことも少なくありません。頭や首へ負担がかかっている原因へアプローチすることが根本改善に繋がります。

Q3 自宅でできる対処法は?

頭を冷やすことがおすすめです。偏頭痛は、血管が拡張すると起きるため痛いところを氷枕などで冷やしましょう。

逆に普通の頭痛(緊張性頭痛)は、温めると楽になりやすいです。

執筆者:
つるがやバランス整骨院 院長 中村岳史
(治療家歴10年目)

人生は一回きり。
お仕事や子育て、スポーツや趣味。
ご自身が1番大好きでやりたいことを思いっきり楽しんで頂けるように、私ができるサポートを全力でさせて頂きます!

宮城野区のつるがやバランス整骨院|お問い合わせ

  • つるがやバランス整骨院
  • LINE

診療時間

住所
〒983-0824
宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷2-1-18 ヒルプラザ鶴ケ谷
アクセス
駐車場完備
  • とみやバランス整骨院
  • つるがやバランス整骨院
  • 桜ヶ丘バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院
  • 南仙台バランス整骨院
  • 荒井バランス整骨院
  • 名取バランス整骨院
  • 長町バランス整骨院
  • 仙台東口バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院-交通事故対応専門ページ
  • バランス整骨院グループ
  • 東根バランス整骨院

地域人気第1位

口コミはこちら

当院の院内ビュー

院内を360度ビューでご確認ください。

仙台東口バランス整骨院|お問い合わせ

  • 仙台東口バランス整骨院
  • LINE

診療時間

住所
〒983-0812
宮城県仙台市宮城野区小田原弓ノ町100-1
アンサンブルメディカルビル1F
アクセス
駐車場完備
  • とみやバランス整骨院
  • つるがやバランス整骨院
  • 桜ヶ丘バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院
  • 南仙台バランス整骨院
  • 荒井バランス整骨院
  • 名取バランス整骨院
  • 長町バランス整骨院
  • 仙台東口バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院-交通事故対応専門ページ
  • バランス整骨院グループ
  • 東根バランス整骨院

患者様の声