眼精疲労
- 「目が重い、痛い」
- 「目がかすむ」
- 「まぶたがピクピクする」
- 「目が充血する」
- 「少しの光でもまぶしい」
眼精疲労とは?|宮城野区つるがやバランス整骨院・仙台東口バランス整骨院
“眼精疲労”とは?
眼精疲労は、目の使い過ぎで引き起こされる事が多く、テレビ・パソコン・スマホの画面を長時間見たり、メガネやコンタクトレンズが合わない事で目に負担がかかってしまい、上記のような目の症状や全身の症状(頭痛、首や肩こり、イライラ感など)が引き起こされます。
目の仕組み
人は、物を見るときに目の中にある“水晶体”と言われるレンズのような物の厚みを変えることによってピントを調節しています。水晶体の厚みを調節するのは、“毛様体筋”と言われる筋肉でカメラのしぼりの様な役割をしています。遠くのものを見るときは筋肉が緩み、近くのものを見るときは筋肉が緊張します。
なので、長時間テレビ・パソコン・スマホなどを使っている人は、常に毛様体筋が緊張している状態が続く為筋肉が疲れてしまい、眼精疲労を引き起こすのです!
合わせて、毛様体筋の緩みと緊張は、自律神経と大きく関わっています。自律神経は大きく分けると身体が活動的な状態になる“交感神経”と身体がリラックスしている状態の“副交感神経”の2つに分かれます。簡単に言うと身体がオンとオフに切り替わるスイッチです!
毛様体筋が緩むときは、交感神経が優位になり、緊張するときは、副交感神経が優位に働きます。しかし、パソコンやスマホの画面を長く見ていると交感神経が優位になります。
そのため近くの物を見るときは毛様体筋が緊張し、副交感神経が働くはずなのに長時間画面を見続けて交感神経が働こうとしてしまうと自律神経のバランスが崩れてしまい、目の症状だけではなく、全身の症状が現れてしまうのです。
つまり対処方法としては、液晶画面を見る時間を減らしていくと言うのが一番手っ取り早い対処方になります。
とはいえ、現代の私たちのライフスタイルでは、画面を見ないと言うのはとても難しいし、仕事で使う人なんかは、ほぼ不可能かと思います。
しかし、画面を見ないだけが対処方ではありません。
そこで当院で行なっている“眼精疲労”への施術についてお話しせていきます!
当院の施術内容について|宮城野区つるがやバランス整骨院・仙台東口バランス整骨院
“眼精疲労”を改善していくために大切なのは、ズバリ“姿勢”です!
良い姿勢の人は目にかかる負担が軽減できたり、疲れてもすぐに回復できる様になります!
姿勢が悪くなると首や肩にかかる負担が大きくなってしまうので“眼精疲労”をさらに強めてしまうのです。
そのためデスクワークの方、スマホの画面をよく見る方は、まず姿勢を治していく事が“眼精疲労”を改善させていく近道になるのです!
そこで当院では、3ステップで“眼精疲労”の改善を行なっていきます!
ステップ1
自律神経の興奮を抑えるハイボルト
“眼精疲労”になっている人は、自律神経のバランスが乱れ痛みや疲れを感じやすく、肩や首の筋肉が硬くなりやすい状態になっています。
当院では、ハイボルトと言う特殊な電圧により、神経の興奮を抑え、筋肉の緊張を和らげます。ハイボルトを行って、目の症状や首や肩の凝りを軽減させていきます!
ステップ2
骨格のバランスを整えるトムソンテクニック
“眼精疲労”を改善していく際に大きな邪魔をしてしまうのは、骨盤や背骨などのズレです!
骨盤や背骨の周りには自律神経がたくさん存在しています。つまり骨盤や背骨がズレている人は、自律神経のバランスが乱れやすく“眼精疲労”が改善しにくくなります。そのため当院では、トムソンベットと言う矯正専用のベットを使いボキボキせず、痛くない骨格矯正をしていきます!骨格矯正されると姿勢も改善するので“眼精疲労”の改善に大きく繋がります!
ステップ3
インナーマッスルを楽々トレーニング
“眼精疲労”を改善させるためには、良い姿勢を保つと言う事が大切になってきます!
その際に必要なのが、“インナーマッスル”です!インナーマッスルは、鍛えるのが非常に難しい上に20歳をピークにどんどん弱くなってしまいます。そのため当院では楽トレと言うEMSを使ってインナーマッスルのトレーニングを行い姿勢を良くするために必要なインナーマッスルを鍛えて使えるようにしていきます!
一度インナーマッスルを鍛えていくと長く姿勢を維持する事ができます!
つまり、“眼精疲労”の改善や予防をする事が可能なんです!
以上の3ステップで“眼精疲労”の改善を図ります!
眼精疲労についてよくある質問|宮城野区つるがやバランス整骨院・仙台東口バランス整骨院
Q1眼精疲労は自然に治りますか?
眼精疲労は、何らかの手を打たなければ、仕事や環境が変わるといった生活の変化がない限り、自然には治りません。 不快な症状がいつまでも続き、その症状がさらに状態を悪化させることもあります。 さらに、背後に目やからだの病気が隠れている可能性も考えられます。
Q2眼精疲労は冷やす 温める どちらの方がいいでしょうか?
執筆者:
つるがやバランス整骨院 院長 中村岳史
(治療家歴10年目)
人生は一回きり。
お仕事や子育て、スポーツや趣味。
ご自身が1番大好きでやりたいことを思いっきり楽しんで頂けるように、私ができるサポートを全力でさせて頂きます!
宮城野区のつるがやバランス整骨院|お問い合わせ
当院の院内ビュー
院内を360度ビューでご確認ください。