診療時間

LINE予約

側彎症

  • 「肩の高さが違う」
  • 「肩甲骨の高さが違う」
  • 「ウエストの高さに左右差がある」
  • 「前かがみになったときに腰の高さが違う」

側彎症とは?|宮城野区つるがやバランス整骨院

まずは分類を上げていきます。

 

機能性側弯

 

腰痛、ヘルニアなどの痛みによって一時的に疼痛回避姿勢を取ることにより起こるもの。

 

構築性側弯

脊柱自体の回旋があり一時的ではなく、簡単には真っ直ぐにならない状態のもの。

 

特発性側弯

原因なく、突然発症するもの

側弯症のうちの80%以上を占めます。

 

病原性側弯

原因である病気があり、側弯が起こっている場合。

先天性

(生まれながら、背骨の欠損や変形があるもの)

神経や筋肉の病気によるもの

などに分類されます。

当院の施術内容について|宮城野区つるがやバランス整骨院

側弯が起こっている原因の一つに

姿勢不良が挙げられます。

 

骨盤が後ろに倒れる姿勢を続けることで

背骨の生理的弯曲が崩れ、ストレスを受けます。

そのストレスは多岐に渡り

呼吸や自律神経に悪影響を与えます。

 

ほとんどの側弯が、原因不明の特発性側弯でありますが

この姿勢不良の状態を改善していくことで

度合いによりますが、徐々に緩和していきます。

 

もちろん魔法のように、一回の施術で治るというものではありませんが

 

側弯症と診断を受けておられて

なおかつ日常生活において

身体の痛みや、重だるさなどを感じている場合は当院にご相談下さい。

 

必要に応じて専門医先生の在籍する

病院のご紹介も行っております。

お困りの方がおりましたら、お気軽にお連絡ください。

当院では、筋肉が硬直している箇所にハイボルト治療を行い、歪んだ骨盤を整えるためにトムソンベットを使用して矯正をしていきます。 また、インナーマッスルを鍛えて根本的に身体を回復させるために楽トレ(EMS)を使用して治療していきます。

宮城野区のつるがやバランス整骨院|お問い合わせ

  • つるがやバランス整骨院
  • LINE

診療時間

住所
〒983-0824
宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷2-1-18 ヒルプラザ鶴ケ谷
アクセス
駐車場完備
  • とみやバランス整骨院
  • つるがやバランス整骨院
  • 桜ヶ丘バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院
  • 南仙台バランス整骨院
  • 荒井バランス整骨院
  • 名取バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院-交通事故対応専門ページ
  • バランス整骨院グループ

地域人気第1位

口コミはこちら

当院の院内ビュー

院内を360度ビューでご確認ください。